i-ohara のすべての投稿

ダイヤモンドセミナー第3回目

先日、セミナーに行きました。

今回は、この方。

IMG_1516

いやはや、非常に好感を持ちました。軽快で心に残る言葉が多数ありました。

正直、感動しました。頭が良い方だな、と。

最後のお言葉の、”ココロに静かな水面を”。

社長は、これを忘れたらイカン!という事。そして、それは素では無理という事。

2時間弱のセミナーの後は、何だか晴れ晴れした気持ちとなり飲みに行き飲み過ぎてしまいました!(反省)

話は変わりますが、梅雨真っ最中。

雨の日ほど元気になる我が家の紫陽花です。

IMG_1525

 

今後も、トゥーフロントへのご支援を宜しくお願い致します。

 

リフォームスタイリスト試験

皆様こんにちは。代表の小原です。

先日リフォームスタイリスト3級2級の資格試験に挑戦しました。

覚える事も多く、年齢と共に残念ながら記憶力の低下を感じながらも頑張りました。

試験なんて本当に久しぶり。楽しみながらの挑戦です。

結果は、無事合格しました。

IMG_1502

ドキドキで、帰りの電車内でテキストを広げ正解を探したり、家に着いてからも自己採点したり、、。

次は、一級に挑戦です。

目標を定めその目標に向かう!という事は、素敵な事ですね。

内心は、これで落ちたら息子に顔向け出来ない!というのが最大のエネルギーとなりました!

今年は、施工管理技師2級等にもどんどん挑戦していきたく思います。

先日のAjiさんのブログにもありましたが、夢をあきらめない気持ちは持ち続けたいと思います。

今後も、トゥーフロントへのご支援を宜しくお願い致します。

ダイヤモンド経営塾セミナー

皆様こんにちは!代表の小原です。

4月から、ダイヤモンド経営塾セミナーを計6回の予定で受講しております。先月は、無印良品で有名な(株)良品計画の会長のお話でした。

IMG_1476

正直、第一回目の”ドラッカー・マネジメントの基本と原則”の方が、心に響きました。。。

残り4回もあります。一つだけでも良い何かをキャッチ・実行出来るように勉強していきたいと思っております。

・経営者のするべき仕事と果たすべき役割

・社員と組織が主体性をもって動くために行うこと

この2点がテーマです。

今後も、トゥーフロントへのご支援を宜しくお願い致します。

 

我が家にも咲きました!

皆様お元気ですか?

代表の小原です。

暖かくなり、私的には好きな季節となりました!

先日Ajiからのブログにもありましたが、お花を楽しむ時期となりましたね。

自宅の玄関周りも、黄・赤・白の薔薇が咲き乱れています。

IMG_1453

 

まだ蕾もありますし、これからが楽しみです。

室内に取り入れ、小さな花瓶に活け飾るのも楽しみの一つであります。

毎朝仕事に出る前に、大きな元気を頂いています。

又、時間を見付けブログを書きます。

宜しくお願いします。

 

ホームページリニューアル

弊社ホームページリニューアルがやっと完了しました。

業務の忙しさに甘え、かれこれ数カ月たってしまいました!

作成をして頂いたベイ・アイエス(株)吉田様、梅原様に本当に感謝です。

今後もこのブログを通じ色々コミュニケートしていきたく思います。

株式会社 トゥーフロントを今後共どうぞ宜しくお願い致します。

小原